最新更新日:2024/06/21
本日:count up5
昨日:104
総数:862050
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

5月31日(月)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、ごはん、牛乳、豚肉のしょうが焼き、きゅうりもみ、わかめスープ、バレンシアオレンジでした。

チョウとお別れ (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 3年生が育てたチョウとお別れしました。
 かごから飛び立つチョウを見上げて、感動していました。

1年生 クロームブックでお絵かき

 お絵かきボードを使って、楽しく絵を描いてます。使う度に、パスワードの打ち込みもスムーズになりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月28日(金)の給食

画像1 画像1
今日の献立は、コッペパン、牛乳、鶏肉とレバーのケチャップからめ、茎わかめサラダ、にら玉スープでした。

1年生 生活科「あさがおの観察」

 顔を近づけてにおいをかいだり、そっと触ってみたりして、小さな芽を観察しました。
「つるつるしてる」「線がいっぱいある」と、じっくり観察したことを絵や言葉で表現し、時間をかけて観察カードを仕上げていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

5月27日 4年 総合的な学習の時間

かつてあばれ川と呼ばれた常願寺川について、4年生全体で考えています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日 2年生

国語 漢字の組み合わせや「まず、つぎに、最後に」の順序を表す言葉の使い方を学習しています。 
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日 1年生1限目

算数「いくつといくつ」、国語 ノートの使い方を学習しています。
画像1 画像1
画像2 画像2

5月27日(木)6年生 全国学力学習状況調査

6年生が全国学力学習状況調査をしています。真剣な表情です。がんばれ。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 4年生からの入学おめでとう演奏

 4年生さんが、「パフ」の替え歌とリコーダー演奏で、1年生の入学をお祝いしてくれました。
 替え歌には、「勉強がんばってね」「学校生活がんばってね」などのメッセージが込められていました。外で聴く歌声やリコーダー演奏は、とても素敵でした。4年生さん、ありがとう!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 令和3年度修了式
3/25 年度末休業

広田小学校の教育

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

保健室から

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279