最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:77
総数:859862
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

1年生 体育科「お宝はこび(しっぽとり鬼ごっこ)」

 1年生最後の体育の学習は、走の運動遊びで「鬼遊び」をしています。腰につけたタグ(しっぽ)を守りに取られないようにしながら、ゴールまでお宝を運ぶゲームです。
 守りは、簡単にゴールまで運ばれないように、配置を工夫した作戦をたてて守り、タグを取ることが上手になっています。
 攻めは、守りの隙をついて走り抜けたり、タグを取られないようにうまくかわしたりすることが上手になっています。
 最後のトーナメント戦はとても盛り上がり、「負けたけど、いっぱい点がとれたからよかった」「タグをたくさん取れるようになって、うれしかった」と感想を発表し合っていました。 
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 令和3年度修了式
3/25 年度末休業

広田小学校の教育

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

保健室から

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279