最新更新日:2024/06/26
本日:count up69
昨日:111
総数:862438
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

学び発表会に向けて合奏の練習中です

画像1 画像1 画像2 画像2
 学び発表会では、自分ができるようになったことの発表します。発表の中には、1年生が様々な楽器を使って合奏する場面もあります。鍵盤ハーモニカや木琴、鉄琴、トライアングル、ウッドブロック、鈴、タンブリン、ピアノ、オルガン、大太鼓、小太鼓など、自分の担当の楽器を一生懸命練習しています。本番では今までの練習の成果を発揮し、心を一つに演奏します。DVDを楽しみにお待ちください。

寒さにも負けず体育科学習 1年生

今、体育科では大縄跳び、短縄跳び、フラフープ、お手玉投げの4種類を時間を決めてローテーションで学習を進めいます。
大縄跳びでは、「大波小波、ぐるりと回って、にゃんこ、にゃんこ、にゃんこの目」と、跳ぶ回数を変えながら進めました。
みんな、どの種目もどんどん上手になっています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

楽しいね!雪遊び

画像1 画像1 画像2 画像2
 1月20日(水)に雪遊びを行いました。グラウンドいっぱいに降り積もった雪を見て、子供たちの目もキラキラしていました。最初に、グループになって雪山作りを楽しみ、その後、自由に遊びました。雪だるまをつくったり、まと当てをして遊んだりと、雪と触れあい、十分に楽しんだ子供たちでした。

久しぶりの体育

画像1 画像1
画像2 画像2
 休み明け、久しぶりに体育をしました。折り返しリレーです。メニューは「新聞紙リレー」「ぐるりんリレー」「ボール運びリレー」の3種類です。久しぶりの体育に子供たちは寒さに負けず、思いっきり走っていました。今度の雪遊びも楽しみにしている1年生です。。

たのしさ いっぱい あきいっぱい!(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
上冨居公園に秋見付けに行ってきました。
公園では、どんぐりや松ぼっくりなどの木の実や、紅葉した落ち葉がたくさんありました。
子供たちは、「とってもきれいな落ち葉を拾ったよ。」「このどんぐりは帽子が付いてるね。」「あそこの草むらにバッタがいたよ」と、秋の物や生き物を自分たちで見付けながら、活動を楽しんでいました。
今後は、拾ってきた秋の物を使っておもちゃなどを作って楽しむ予定です。

なかよし集会〜サーキットトレーニング〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 サーキットトレーニングのコーナーでは、色輪やコーンを使ってケンケンパでリズムよく跳んだり、ジクザクに走ったりして様々な動きでゴールを目指しました。2年生が1年生のお手本になって動きを見せたり、2年生の動きをみて1年生が挑戦したりするなど、グループで協力してゴールを目指していました。

なかよし集会〜30秒なわとび〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 なわとびコーナーでは、30秒で何回跳べるかを数えて楽しみました。子供たちはペアになって数を数え、跳んでいる仲間を応援したり、励ましたりする姿を見ることができました。縄跳びでたくさん体を動かしながら、仲間との仲も深めることができました。

なかよし集会〜ペットボトルボーリング〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 ペットボトルボーリングのコーナーでは、水の入ったペットボトルをピンの代わりにして、バスケットボールを転がして行いました。ボールを転がす距離によって、レベル1、レベル2と分かれており、それぞれのレベルに挑戦しながら、グループで楽しく活動していました。投げる順番や並べる人などを相談して決めたり、多く倒した仲間に拍手したりするなど、活動を通して仲を深めることができました。

体つくり運動(コオーディネーショントレーニング) 1年生

画像1 画像1 画像2 画像2
富山市体育協会のスポーツ指導員さんに来ていただき、体つくり運動(コオーディネーショントレーニング)を教わりました。
まず、片足で立ってバランスを取ったり、体を使ったじゃんけんをしたりするなど、十分に体をほぐしました。
その後、ボールを使っていろんな体勢でキャッチしたり、色輪とボールをつかってリズムよく走ったりしました。
最初は「そんな動き簡単だよ」と言っていた子供たちでしたが、実際にやってみると難しく、中々成功できない動きもあり、できたときには「やったあ」「できるようになった」と声をあげて喜んでいました。

どの子も楽しく集中して体つくり運動に取り組むことができました。

みんなで気をつけよう!防犯教室!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 防犯教室では、不審者に声をかけられた時の答え方や、危険な場所に注意することなどを学びました。不審者に声をかけられたとき、どの子も教わった通りに「行きません、いりません。」とはっきり断っていて、とてもしっかりした受け答えでした。
 また、新聞紙を使って離れる距離を確かめてみたり、防犯ブザーを付ける意味や、付ける場所について学んだりすることができました。防犯教室で学んだことを忘れずに、これからも安全に生活して欲しいと思います。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28            
学校行事
2/6 私の学び発表会2・学習参観(中止のため休み)
2/8 通常通りの授業実施(給食実施)

広田小学校の教育

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

なかよし学級だより

あおぞら学級だより

お知らせ

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279