最新更新日:2024/06/14
本日:count up89
昨日:64
総数:861593
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

なかよし集会〜サーキットトレーニング〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 サーキットトレーニングのコーナーでは、色輪やコーンを使ってケンケンパでリズムよく跳んだり、ジクザクに走ったりして様々な動きでゴールを目指しました。2年生が1年生のお手本になって動きを見せたり、2年生の動きをみて1年生が挑戦したりするなど、グループで協力してゴールを目指していました。

なかよし集会〜30秒なわとび〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 なわとびコーナーでは、30秒で何回跳べるかを数えて楽しみました。子供たちはペアになって数を数え、跳んでいる仲間を応援したり、励ましたりする姿を見ることができました。縄跳びでたくさん体を動かしながら、仲間との仲も深めることができました。

なかよし集会〜ペットボトルボーリング〜

画像1 画像1 画像2 画像2
 ペットボトルボーリングのコーナーでは、水の入ったペットボトルをピンの代わりにして、バスケットボールを転がして行いました。ボールを転がす距離によって、レベル1、レベル2と分かれており、それぞれのレベルに挑戦しながら、グループで楽しく活動していました。投げる順番や並べる人などを相談して決めたり、多く倒した仲間に拍手したりするなど、活動を通して仲を深めることができました。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 第1学期始業式

広田小学校の教育

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

なかよし学級だより

保健室から

お知らせ

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279