最新更新日:2024/06/21
本日:count up5
昨日:104
総数:862050
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

1年生 あさがおの種を植えました

 あさがおの種を植えました。きれいな花が見たいと、水やりも丁寧に行いました。まだ土だけですが、鉢の中をじっとのぞき込んでいました。明日からも、お世話をがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音読発表会

 音読発表会をしました。どの班も早く発表したいと意気込んで臨みました。音読を聞いていた友達から、よかったところを聞いて、どの子もうれしそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 生活科「あさがおの種を植えたよ」

 今日はあさがおの種を植えました。土をそっと入れたり、種の穴の深さを考えながら開けたりしました。子供たちは、どんな色の花が咲くのかなと楽しみにしながら活動しました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 音読発表会

 音読発表会では、グループで読む場面一人一場面を担当し、発表します。「12回も練習したよ」と意欲満々のグループもあります。発表会が楽しみです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 コスモスの種植え

 たてわり班でコスモスの種を植えました。6年生のリーダーに植え方を教えてもらいました。秋にコスモスの花が咲くことが待ち遠しいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 歌のプレゼント

 5年生のみなさんが、1年生に入学をお祝いする歌のプレゼントをしてくれました。ドレミに合わせて元気よく振り付けをしながら歌う5年生の姿を、1年生はうれしそうにじっくり聞いていました。歌のプレゼントの後には、1年生は「入学をお祝いしてくれて、うれしいです」「ありがとう」と感想を伝えていました。
画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279