最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:82
総数:860734
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

1年生「秋の稲荷公園へレッツ・ゴー」その1

 生活科の学習で稲荷公園へ行きました。
 行きは、公園までの長い距離を歩きました。紅葉した銀杏の木を眺めながら、早く落ち葉を拾いたいという気持ちを高めていました。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生「秋の稲荷公園へレッツ・ゴー」その2

 今までに見たことのない大きさの松ぼっくりに、みんな興味津々です。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生「秋の稲荷公園へレッツ・ゴー」その3

 夢中になって木の実を採ったり、ウッドデッキで小休憩したりしながら、秋見つけを満喫しています。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生「秋の稲荷公園へレッツ・ゴー」その4

 じゅうたんのような色とりどりの落ち葉や木々の下に落ちているどんぐりをたくさん拾いました。今日、見付けた秋の材料を使って、「私の学び発表会」では、訪れる人がわくわくするようなお店を開店できるよう、準備をしていきます。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 手洗いマスターになろう その1

 手洗いの仕方の学習をしました。子供たちは、手についた汚れを取るために手洗いは大事だと思っていますが、しっかり洗えているか実験をすると、汚れがたくさん残っていたので驚いていました。「これからはしっかり洗いたい」「手洗いがしっかりできたから続けたい」と振り返っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 手洗いマスターになろう その2

「かめさん」「「山のポーズ」と唱えながら手を洗いました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 手洗いマスターになろう その3

「しっかり汚れが落ちたかな」とブラックライトを当てて確かめています。
「爪に汚れが残っている」「親指が洗えてないな」と洗いが足りないところを見付けていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
4/6 始業式
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279