最新更新日:2024/06/29
本日:count up22
昨日:57
総数:862753
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

1年生 給食週間

 今週は「給食週間」でした。子供達は、献立表を見ながら「今日はどんなメニューかな」「どんな味がするのかな」など給食の時間を楽しみにしていました。また、いつも給食を作ってくださる調理員さんに感謝の気持ちを伝えるために、完食を目指したり、おかわりをしたりするなど学年集会で考えたことを実践しました。
 最終日の今日は、調理員さんへみんなで書いたメッセージカードを代表の子供たちが給食室へ届けました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 雪遊び

 グラウンドに積もった雪で雪遊びをしました。雪だるまや滑り台を作ったり、雪の上で寝転がったりするなど、色団ごとに分かれて雪遊びを満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年集会

 来週行われる給食週間や3月に卒業される6年生さんとの思い出について学年で話し合いました。
 給食週間では、毎日おいしい給食を作ってくださる調理員さんに感謝の気持ちを伝えるにはどうしたらよいか相談し、「好き嫌いせずに食べキリンをしたい」、「手紙を書きたい」、「おいしく食べる様子の写真を送りたい」などいろいろな意見が集まりました。
 6年生さんとの思い出では、入学したばかりの集団登校の時のことや教室で読み聞かせをしてもらった時のこと、そよかぜ班での活動した時のこと等、たくさんの思い出が出てきました。
 3学期は「みんなをにこにこ」にするための方法を考え、みんなで挑戦していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 書き初め大会

 今までに練習してきた成果を発揮しようと、集中して取り組んでいました。姿勢に気を付けながら、一文字一文字丁寧にゆっくりと書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 にこにこタイム

 朝の時間を活用して、学年みんなの笑顔が増えるような活動をする「にこにこタイム」を行いました。色団ごとに分かれて、「なんでもバスケット」や「だるまさんがころんだ」の活動をしました。
 活動後の振り返りでは「楽しかった」「もっとやってみたい」などの意見が出ました。3学期もさらにみんなの笑顔が増えるように、学年での交流を続けていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 書き初め

 硬筆墨を使って、書き初めをしました。集中して、丁寧に取り組んでいました。「難しいけどきれいに書けて嬉しい」「ゆっくり書くと上手にできる」といった声がたくさん聞こえてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 チューリップの球根植え

 生活科の学習で、チューリップの球根を植えました。「早く花が咲きますように」とお願いしながら、球根にそっと土をかける様子が見られました。どんな色のチューリップが咲くか楽しみですね。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 私の学び発表会「わくわく にこにこ あきランド」

 オープニングでは、自分たちのお店を紹介しました。また、音楽科の学習で習った歌を替え歌にして歌いました。子供たちは、笑顔でせりふを言っていました。
 あきランドでは、お客さんと一緒に作品で遊んで交流を深めたり、自分の作品の魅力を伝えようと一生懸命に話をしたりしました。子供たちはお客さんとたくさん関わることができて、とても嬉しそうでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科「わくわく にこにこ あきランド」

 今日は1回目のあきランドを開催しました。互いのグループに行き、楽しそうに遊んでいました。迎える子供たちも、元気よく「いらっしゃいませ」「また来てください」と声をかけていました。遊んだ後は、みんなで良かったところや改善点等を話し合い、今後もっと素敵なあきランドになるように意気込んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 生活科「あきを みつけよう」

 上冨居公園で2回目の秋見つけをしました。前回と比べ、どんぐりや葉っぱがたくさん落ちており、子供たちは「前よりたくさん大きい葉っぱがある」「どんぐりも前よりいっぱいで嬉しい」と楽しそうに活動をしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
2/2 富山市立中学校説明会
2/3 学習参観・PTAワークショップ
2/5 振替休業日
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279