最新更新日:2024/06/07
本日:count up5
昨日:82
総数:860729
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

1年生 給食週間

 今週は「給食週間」でした。子供達は、献立表を見ながら「今日はどんなメニューかな」「どんな味がするのかな」など給食の時間を楽しみにしていました。また、いつも給食を作ってくださる調理員さんに感謝の気持ちを伝えるために、完食を目指したり、おかわりをしたりするなど学年集会で考えたことを実践しました。
 最終日の今日は、調理員さんへみんなで書いたメッセージカードを代表の子供たちが給食室へ届けました。 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 雪遊び

 グラウンドに積もった雪で雪遊びをしました。雪だるまや滑り台を作ったり、雪の上で寝転がったりするなど、色団ごとに分かれて雪遊びを満喫しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学年集会

 来週行われる給食週間や3月に卒業される6年生さんとの思い出について学年で話し合いました。
 給食週間では、毎日おいしい給食を作ってくださる調理員さんに感謝の気持ちを伝えるにはどうしたらよいか相談し、「好き嫌いせずに食べキリンをしたい」、「手紙を書きたい」、「おいしく食べる様子の写真を送りたい」などいろいろな意見が集まりました。
 6年生さんとの思い出では、入学したばかりの集団登校の時のことや教室で読み聞かせをしてもらった時のこと、そよかぜ班での活動した時のこと等、たくさんの思い出が出てきました。
 3学期は「みんなをにこにこ」にするための方法を考え、みんなで挑戦していきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 書き初め大会

 今までに練習してきた成果を発揮しようと、集中して取り組んでいました。姿勢に気を付けながら、一文字一文字丁寧にゆっくりと書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 着任式・始業式
4/5 入学式(午前)
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279