最新更新日:2024/06/26
本日:count up2
昨日:86
総数:862624
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

2年生 秋を感じて

 「虫のこえ」という歌を歌っています。
 鈴虫やマツムシ、こおろぎやくつわ虫など様々な秋の虫が歌詞の中に出てきます。虫の声を想像しながら歌ったり、楽器の音で表現したりして、秋を感じる1時間となりました。
画像1 画像1 画像2 画像2

2年生 係を決めよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 学級活動で係を決めるための話合いをしました。1学期の係活動を振り返ると「この係は日直に任せよう」「日直の仕事より係活動としてやった方がいい」「活動があまりなかったから活動を増やしたい」など、積極的な意見が出ました。みんな、新しい係での活動に向けて張り切っています。

2年生 こんにちは!マーク先生

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日、ALTのマーク先生が1年生、2年生の部屋に来てくださいました。普段、外国語活動や外国語科の学習がない子供たちは、マーク先生との出会いに目を輝かせていました。
 マーク先生は「学校で会ったら声をかけてください」と特技を披露してくださり、子供たちは大喜びでした。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 令和3年度修了式
3/25 年度末休業

広田小学校の教育

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

保健室から

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279