最新更新日:2024/06/26
本日:count up20
昨日:84
総数:862473
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

2年生 ボッチャ体験

画像1 画像1 画像2 画像2
 ボッチャは、目標となる白いボールを投げた後、赤・青のそれぞれ6球ずつのボールを交互に投球して、いかに白いボールに近付けるかを競うゲームです。
 子供たちは、「青のボールを動かしたらいいよ」「赤をはじき出したらいいんじゃないかな」とチームで戦略を話し合いながら楽しんでいました

2年生 算数科「はこの形を調べよう」

画像1 画像1 画像2 画像2
 算数科では、お菓子の箱や方眼紙などを使って、箱がどのような形で作られているか調べたり、箱を作ったりする学習に取り組んでいます。今回は「ひご」と「ねん土」を使って箱を作ることで、「頂点」「辺」「面」について学習しました。子供たちは、「ねんどの数が頂点の数なんだ」「辺の数は12本だ」と、作った自分の箱を見ながら学んでいました。

2年生 かんしゃ100%

画像1 画像1 画像2 画像2
 卒業を祝う集会で、「勇気100%」の替え歌とダンスを発表しました。感謝の気持ちを込めた歌とダンスに合わせて、卒業生が一緒に手拍子をして盛り上げてくれたり、喜んだりしている姿を見て、子供たちは満足そうでした。卒業までの残り少ない日数も、感謝の気持ちを伝えていきたいと思います。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279