最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:77
総数:859862
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

音楽の学習

画像1 画像1 画像2 画像2
子供たちは元気に歌を歌ったり、リズムに乗っ曲を聴いたりして、音楽の学習に取り組んでいます。「かくれんぼ」の曲の様子を想像して、声の大きさを工夫しながら呼びかけと答えに分かれて歌いました。

野菜の苗を植えました。

画像1 画像1 画像2 画像2
生活科で育てる野菜の苗を植えました。元気に育つように、鉢に土をたくさん入れ、しっかり根付くように深く植えていました。

2年生 給食の準備

画像1 画像1
給食当番では、自分の役割に進んで取り組んだり、他の当番の人と力を合わせたりする姿がよく見られ、手早く準備することができます。

2年生 1年生と玉入れ練習

画像1 画像1 画像2 画像2
運動会の玉入れの練習を初めて一年生としました。すぐに整列する様子がとても頼もしく思えました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/20 春分の日
3/22 修了式
3/25 年度末休業(春休み)
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279