最新更新日:2024/06/26
本日:count up79
昨日:111
総数:862448
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

植えました (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
ホウセンカの種を植えました。

友達との間隔を意識して活動しています。

カラフルフレンド制作中 (3年生)

 図画工作科の学習で、「カラフルフレンド」をつくっています。透明の袋に色紙を入れ、袋と袋をくっつけます。色の組み合わせや色紙の入れ方、ふくろのつなげ方を考えて、お気に入りの友達をつくりました。できあがった友達のさわり心地を確かめたり、置き方を工夫したりして楽しむ様子が見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

私たちの花壇 (3年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
休み時間に3年生の児童たちが、花壇に水やりをしにきました。
ひまわりを植えたそうです。

今日は暑い日です。たくさん水をやっていました。
「明日もやらなきゃ」と言っていました。

自分たちで花壇を運営していこうとする気持ちがあることを感じました。

水やりをしながら、休み中にしていたことを話しました。
「わらびもち」作ったことや、家でも花の苗を植えたことを話しました。

  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
3/24 令和2年度修了式

広田小学校の教育

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

なかよし学級だより

あおぞら学級だより

保健室から

お知らせ

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279