最新更新日:2024/06/07
本日:count up6
昨日:54
総数:860784
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

3年生のみなさんへ 〜パート5〜

画像1 画像1
画像2 画像2
今日、電話で、みんなの元気な声が聞くことができて、うれしかったです。
先生たちも元気です。

今週の課題はとどきましたか。
けいかくてきに学習にとりくんでいると思います。

今週のかだいに理科プリントが2まい入っていてこまっている人が何人かいました。2まいともしてください。(教科書を見てもいいです。)
こまったことがあったら、電話やお手紙でしらせてください。


それでは、地図記号クイズです。
わからないものは、調べてくださいね。

【前回のクイズの答え】 1:ゆうびんきょく 2:びょういん

3年生のみなさんへ 〜パート5〜

 こんにちは。今日の電話では、いくつか質問をうけたので、ここでお答えします。かだいをしていて、こまったことがあった人は、お電話やお手紙で教えてくださいね。

1つめ 社会のプリントがまちがえて多く入っていた人がいたようです。同じプリントを何まいもするひつようはありません。(自学につかいたい人はぜひどうぞ)

2つめ 国語の「漢字の広場」の書き方にとまどった人がいたようです。先生もノートに書いてみました。1まい目のしゃしんをまねしてみてくださいね。


 それでは、おまちかね、地図記号クイズです。今日は2つです。分からないものは調べてくださいね。

 【前回のクイズの答え】 1:工場 2:みなと でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生のみなさんへ 〜おわび〜

 みなさんが、とても楽しみにしていた地図記号クイズの答え(4月16日にのせたもの)を書きわすれてしまいました。しつれいしました。むずかしい問題でしたが、分かりましたか?答えを発表します。

 1 図書かん(本の形)
 2 はくぶつかん(たてものの形)
 3 ろうじんホーム(つえの形)
です。地図記号は、一目見て分かるように工夫されているのですね。

3年生のみなさんへ 〜パート4〜

 こんにちは。先生たちは、庭の草むしりをしたりおかしづくりをしたりして、休日をすごしました。みなさんも、おうちの中でできる活動をさがしてみましょう。

 さて、今日の地図記号クイズです。「わたしたちの富山市」でかくにんしてね。

 3まいめのしゃしんは、国語の教科書の一部です。今年の教科書には、なんと!QRコードがのっています。おうちの人と読み取ってみてくださいね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生のみなさんへ 〜パート3〜

 こんにちは。学習はすすんでいますか?おうちの中でも、ストレッチをするなど、てきどに体を動かしましょうね。きのうの電話では、先生の体調を心配(しんぱい)してくれた人がいました。ありがとう。先生たちは元気ですよ。

 今日は、地図記号クイズ第2だんです。次の地図記号は、なにをあらわしているでしょうか。教科書や「わたしたちの富山市」で調べてかくにんしましょう。


きのうのクイズの答えは
 1まいめは「タンポポ」
 2まいめは「ヒメオドリコソウ」
 3まいめは「オオイヌノフグリ」
でした。いくつ答えられたかな?

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生のみなさんへ 〜パート2〜

 こんにちは。
 今日は、電話れんらくでみなさんの声を聞くことができて、先生たちもうれしかったです。手あらい・うがいをわすれずに、すごしてくださいね。

 さて、今日は広田の森に出て、春のしぜんをさがしました。下の3つの植物(しょくぶつ)の名前、分かりますか?教科書で調べてみましょう。


きのうのクイズの答え
 1まいめは「警察署(けいさつしょ)」※「交番」とにています。
 2まいめは「高校(こうこう)」※「小・中学校」は○がないですね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生のみなさんへ

みなさんお元気ですか?手あらい・うがいをしていますか?

いっしょうけんめい学習にとりくんでいるみなさんへ、先生たちからクイズです。
今日は、社会科です。わからないものは、ぜひしらべてくださいね。答えは次回発表します。

問だい:つぎの地図きごうは、なにをあらわしているでしょう。
画像1 画像1
画像2 画像2
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
学校行事
4/6 第1学期始業式

広田小学校の教育

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

なかよし学級だより

保健室から

お知らせ

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279