最新更新日:2024/06/26
本日:count up5
昨日:83
総数:862541
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

3年生 社会科「店ではたらく人」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 スーパーマーケットの店員の方が、たくさんのお客さんに来てもらうためにしている工夫について、分かったことを新聞にまとめています。

3年生 歌の練習

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生の子供たちは、歌詞の世界を思い描きながら歌っています。今日は、口を縦に開けることを意識して歌いました。子供たちは、より響きのある歌声になることを実感していました。

3年生 かけ算の筆算

 2桁×1桁のかけ算や3桁×1桁のかけ算に取り組んでいます。繰り上がった数を忘れないように、計算しています。素早く正確に解けるようにがんばりましょう。
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 給食の時間

 姿勢良く食べようとがんばっています。背筋は伸びてきました。ピンとのびたまま食べ続けましょう。残す量も減るといいですね。目指せ残飯ゼロ!
画像1 画像1
画像2 画像2

3年生 図画工作科「くぎうちトントン」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 釘の打ち方が、とても上手になっています。イメージを膨らませて、色付けをする子供もいます。まだ制作途中ですが、学習参観で展示していますので、楽しみにしてください。

3年生 体育科「走り幅跳び」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めて、走り幅跳びに挑戦しました。「タ・タ・ターン」のリズムで踏み切ることと、斜め上に跳ぶことを意識して練習しました。

3年生 理科「太陽とかげを調べよう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、太陽の向きとかげの向きを指差しながら、どんなところにかげができるか観察しました。初めて使う遮光プレートに、「うわあっ、これはすごいね」と嬉しそうに活動していました。

3年生 社会科「スーパーマーケット見学」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お店にたくさんのお客さんに来てもらうために、スーパーマーケットで働く方がどのような工夫をしているのか調べました。気になることを質問したり、見付けたことをカードに記録したりするなど、真剣に取り組んでいました。

スーパーマーケットの工夫と秘密4

 「日用品があってついでに買い物できる」と見つけたことをつぶやいていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

スーパーマーケットの工夫と秘密3

 すみずみまで工夫を探しています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 令和4年度第1学期始業式

広田小学校の教育

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

保健室から

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279