最新更新日:2024/06/07
本日:count up7
昨日:82
総数:860731
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

区域連合音楽会の練習を始めました

3年生は、区域連合音楽会に参加します。学校代表として、オーバードホールで合唱をします。今日は、課題曲との出会いです。静かに歌を聴きました。すてきな歌詞、メロディーに心を動かされたようです。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校区探検1 千成コース

 3年生は、総合的な学習の時間「広田の安全・安心見つけ」の学習として、7月6日に校区探検に出かけました。
 「この標識はなんて言うの。」「公園がいっぱいあるね」等と、見て気付いたことを、友達と話しながら探検しました。

 千成コースの子供たちは、千成地区の国道8号線高架下まで歩きました。


画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年 校区探検2 下赤江コース

 神明社や郵便局まで歩いて探検に行きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校区探検3 中冨居コース

 中冨居にある住宅街を探検しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校区探検4 アピタコース

 アピタ東店の周りを探検しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 校区探検5 鶴ヶ丘コース

鶴ヶ丘コースの様子です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
4/6 令和4年度第1学期始業式

広田小学校の教育

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

保健室から

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279