最新更新日:2024/06/07
本日:count up79
昨日:195
総数:860721
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

3年生 理科「チョウの観察」

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習の様子です。チョウの幼虫を虫眼鏡で観察した後、クロムブックで写真に撮り、観察カードを作りました。

3年生 図画工作科

画像1 画像1
画像2 画像2
 図画工作科の学習の様子です。自分に合った色や形を見付けるために、色々な色を混ぜた使い方を使い方を工夫したりしました。

3年生 算数科「0のかけ算」

画像1 画像1
画像2 画像2
 算数の学習の様子です。「じゃんけんゲーム」を通して、0のかけ算の仕方について学びました。

3年生 理科「春のしぜんにとびこもう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習の様子です。広田小学校内で春の自然を見付けて、観察カードに記録しました。虫眼鏡の使い方のルールを守り、楽しそうに観察していました。

3年生 体育科「リレー・おにごっこ」

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育科の授業の様子です。運動会に向けてトラックを走りました。また、学年でおにごっこもしました。

3年生 国語科「どきん」

画像1 画像1
画像2 画像2
 国語科で「どきん」を学習しました。詩の言葉から想像したことを体で表現しました。

3年生 体育科「50m走」

画像1 画像1
画像2 画像2
 体育の学習の様子です。50mを走ったり、列に素早く並ぶ練習をしたりしました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279