最新更新日:2024/06/29
本日:count up18
昨日:52
総数:862692
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

3年生 算数科「あまりのあるわり算」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数の学習の様子です。あまりのあるわり算の解き方について、全体で確認したり、友達と話し合ったりしました。

3年生 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級活動の様子です。一学期最後の集会に向けて係活動をしています。今までの集会での反省を生かせるように、各係で話し合いながら企画を考えています。

3年生 理科「風やゴムで動かそう」

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習の様子です。ゴムの長さを変えながら車の動きに注目し、ゴムが長い方が車がより遠くへ進むことを確認しました。

3年生 書写

画像1 画像1
画像2 画像2
 書写の学習の様子です。「日」の「おれ」の部分の筆遣いを中心に練習しました。

3年1組 鉄棒運動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 体育の学習の様子です。富山市のスポーツ指導員3名に来ていただき、前回り下りと逆上がりを練習しました。技が上達したり、ポイントを知ることができたりして、熱心に運動に取り組んでいました。

3年2組 鉄棒運動教室

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 2組の様子です。

3年生 みんなで楽しく遊ぼう集会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 5、6年生が企画した「みんなで楽しく遊ぼう集会」の様子です。3、4年が楽しく交流していました。

3年生 理科 どのくらい育ったかな

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習の様子です。ホウセンカの育て方について今のままでいいのかを4年生に聞きにいきました。その話を踏まえてこれからホウセンカの育て方について話し合いたいと思います。

3年生 総合 広田いきものランド

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合の学習の様子です。チョウやヤゴのために餌をとってあげたり、虫かごの中を整えたりしています。

3年生 算数科「長いものをはかろう」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 算数科の学習の様子です。巻き尺を使って長いものを測りました。「自分や班で見当をつけた長さより長かった」「廊下は30mよりも長くてびっくりした」などの声が聞けました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
1/16 委員会活動
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279