最新更新日:2024/06/26
本日:count up16
昨日:83
総数:862552
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

3年生 国語科「山小屋で三日間すごすなら」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 班で話し合い、山小屋に持っていく物を5つ決めました。自然を楽しむために必要な物を考え、自分の意見をしっかり伝えていました。最後に、各班で話し合ったことを発表しました。発表の練習を何度もする子供の姿も見られました。

3年生 図画工作科「カラフルフレンド」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 作品に合う場所を探して、カラフルフレンドを置いて写真を撮りました。特徴に合わせて場所を選んだり、好きな場所を選んだりしながら、自分で考えて写真を撮ることができました。

3年生 外国語活動

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
1学期最後の外国語活動でした。最初の頃と比べて英語を使った会話に慣れ、とても楽しそうに活動していました。

3年生 図画工作科「カラフルフレンド」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
袋に詰める物を工夫して作りました。色の重なりや素材の違いを楽しんでいました。

3年生 書写

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「日」を書いています。「おれ」を意識して、丁寧に書きました。

3年生 カンパニー活動

画像1 画像1 画像2 画像2
 給食の残食を減らそうと調理員さんの思いをインタビューしたり、友達のいいところを紹介しようとスタンプラリーを企画したりしています。学級をよりよくしようと、自分たちで考えて活動に取り組んでいます。

3年生 代表委員会に参加しました

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 学級の意見を伝えてきました。3年生の意見が反映されたらうれしいですね。

3年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
10mの位置を予想してメジャーで測りました。思ったよりも10mが短かったようで、驚いている子供がたくさんいました。

3年生 音楽

画像1 画像1 画像2 画像2
けんばんハーモニカを弾いています。指の使い方がとても上手でした。

3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「風の強さによって車がどのように進むのか」を調べるために、実験をしました。進んだ距離をまきじゃくで測り、記録から考えたことをまとめました。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279