最新更新日:2024/06/07
本日:count up10
昨日:82
総数:860734
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

3年生 カブトムシの幼虫がやってきました・2組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 大切に育てていきます。成虫の姿を見るのが楽しみです。

3年生 カブトムシの幼虫がやってきました・1組

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 カブトムシの幼虫をいただき、みんなで観察しました。

3年生 算数の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
分よりも短い単位「秒」を学習しました。ストップウォッチで60秒計り、1分の長さを体感しました。

3年生 書写の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
初めての毛筆を行いました。筆の持ち方、姿勢に気を付けて練習しました。

3年生 運動会応援練習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
各団に分かれて応援練習を行いました。声の大きさから、どの団からも気合いが伝わってきました。

3年生 4年生と練習をしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 団体競技の練習を初めて4年生と行いました。
もっと上手になるようにがんばります。

3年生 モンシロチョウのたまご

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 モンシロチョウのたまごが見つかりました!
さっそく観察です。

3年生 毛筆に挑戦しました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 初めての毛筆の学習では、いろいろな線を引いたり、筆圧に気を付けて書いたりしました。これからいろいろな文字に挑戦していきます。

3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ホウセンカの種を蒔きました。休み明けには、芽が出たところが見られるかな?楽しみです。

3年生 漢字の学習

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
はみ出さないように丁寧になぞり書きしています。終わった後も、何度も指でなぞり書きをして練習していました。
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31        
学校行事
10/6 学習参観・学校保健委員会
10/10 要請訪問研修会
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279