最新更新日:2024/05/31
本日:count up3
昨日:77
総数:859862
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

3年生 卒業を祝う集会 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 最後には全校合唱がありました。
「手をつなごう」をみんなで楽しく歌いました。

3年生 卒業を祝う集会 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 いよいよ3年生の出番です。
緊張している様子でしたが、練習通り、すてきな歌声を響かせることができました。
6年生から「感動した」との感想をいただき、大満足でした。

3年生 卒業を祝う集会 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日はずっと練習していた卒業を祝う集会本番でした。
6年生が入場してきたときには、ドキドキわくわくしている様子でした。
他の学年の発表を真剣に見ながら自分たちの出番を待っていました。

3年生 社会科「市のうつりかわり発表」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
市のうつりかわりについて、調べたことを発表しました。どのグループも、資料を比べながら考えたことを堂々と発表しました。

3年生 避難訓練の様子

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
防火扉を通る練習をしました。ハンカチを当てて姿勢を低くしたり、次の人がぶつからないように扉をおさえたりするなど、実際の火災を想定した動きができていました。

3年生 体育「セストボール」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
ゲームを振り返って、チーム毎に作戦を考えました。一人一人が課題をもてる時間になりました。

3年生 音楽「まほうの音楽」の音楽づくり

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
楽器を触りながら、音の組み合わせ方を班で相談しながら活動に取り組みました。

3年生 社会「市のうつりかわり」

画像1 画像1 画像2 画像2
興味のあるところについて、調べ学習をしています。いよいよ発表です。

3年生 国語「わたしの学校じまん 発表」その2

画像1 画像1 画像2 画像2
続きです。

3年生 国語「わたしの学校じまん 発表」その1

画像1 画像1 画像2 画像2
団で考えた学校のじまんを発表しました。どの団も文のつながりや写真の提示の仕方を意識し、よく考えられた発表になっていました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/7 SC来校日(10時から14時)
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279