最新更新日:2024/06/26
本日:count up13
昨日:86
総数:862635
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

3年 算数「大きな数の筆算(たし算、ひき算)」

画像1 画像1 画像2 画像2
 4桁の数を作って、隣の友達と問題を出し合いました。なるべく答えが大きくなるように4桁の数を作る人もいれば、答えがきりのいい数になるように4桁の数を考えて出題する人もいました。友達の問題を楽しそうに解く姿が見られました。

3年 花壇に花を植えました。

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 学年でお世話をする花壇に花を植えました。雑草を抜いたり、花を植えたりして、きれいな花壇を作ろうと頑張りました。

3年生 理科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 ホウセンカがどれくらい育ったか、観察に行きました。前回より成長したホウセンカに驚き、もっと大きくなってほしいという思いが高まっています。

3年生 理科

画像1 画像1
「トンボやバッタを育てよう」の学習をしています。子供たちは、早速ヤゴを捕まえてきて育て始めました。ヤゴは生きたえさを食べるため、えさを探したり、あげたりするのが難しいようでした。しかし、今日初めてヤゴがえさを食べました。「食べとる!」と、子供たちはとても嬉しそうに声を掛け合い、虫かごを囲んで喜んでいました。

3年生 図画工作科

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「未来の富山市」を想像して、絵を描きました。どんな富山市になっているのかな?将来が楽しみですね。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式前日準備
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279