最新更新日:2024/06/26
本日:count up46
昨日:84
総数:862499
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

3年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
今日の授業では、学校の中にある物の長さを測りました。普段通っている廊下や階段、下足ロッカー等、いろいろな物の長さに興味をもって活動していました。

3年生 体育

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 プレルボールの練習をしています。ワンバウンドでキャッチしようと、ボールを一生懸命追いかけていました。

3年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2
 まきじゃくを使って、教室の中にある物の長さを測りました。長い物の長さを簡単に測れる良さに気付いていました。

3年生 算数

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
「長い長さをはかって表そう」の学習が始まりました。机の長さや教室の横の長さを、ものさしを繋げたり手を繋いだりしながら測っていました。

3年生 社会

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
富山市の様子をまとめています。ノートに発表原稿をまとめて、何を伝えようかグループで相談していました。

3年生 校外学習 その4

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 お店の方や地下にも行きました。発見したことをたくさんメモして、学校に帰ってきました。ご協力いただいた保護者の皆様、ありがとうございました。

3年生 校外学習 その3

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山駅でいろいろな発見をしました。

3年生 校外学習 その2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新富山口駅から電車で富山駅へ!エスカレーターやたくさんの階段、たくさんの人に驚きながら進みました。

3年生 校外学習 その1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 新富山口駅から富山駅まで、校外学習へ行きました。
 まずは、ミッション1!
学校から駅まで歩き、切符を自分で買いました。

3年生 国語「こまを楽しむ」

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 自分が1番遊んでみたいこまを1つ選び、理由とあわせて友達と発表し合いました。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
3/15 卒業式前日準備
3/18 卒業式
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279