最新更新日:2024/06/29
本日:count up24
昨日:52
総数:862698
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 総合で常願寺川研究をしました。以前した実験から疑問を発見したり、常願寺川について新しく調べたいと思ったりしたことについて、それぞれ実験に取り組みました。

4年生 総合的な学習の時間

画像1 画像1
画像2 画像2
 常願寺川の実験を何のためにやっているのか、子供たちに問い直しました。
 いつまで実験をして、「私の学び発表会」へ向かっていくのかを学年で確認しました。

4年生 図画工作「おもしろボックス」

画像1 画像1
画像2 画像2
 「おもしろボックス」を作り始めました。持ってきた箱や段ボールを使って、生活に役立つ物をつくっています。

4年生 水蒸気を水に戻す実験

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
教科書にある実験の他に、各自が考えた実験も行いました。
・水を入れたビーカーと入れないビーカーでの違いは…。
・ガラスとペットボトルでは水滴がつくかどうか。
・鉛筆や消しゴムを冷やしたら、周りに水滴がつくか。
 子供たちは、自分たちで考えた実験の結果にワクワクしてました。

4年生 席替え

画像1 画像1
画像2 画像2
 互いのお世話になったことを伝え合いました。
 新たな座席でも、さらに協力し仲を深められるようにがんばります。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 令和3年度修了式
3/25 年度末休業

広田小学校の教育

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

保健室から

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279