最新更新日:2024/06/29
本日:count up33
昨日:86
総数:862850
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

4年生 「私の学び発表会」に向けて(グループ練習)

画像1 画像1
 「私の学び発表会」のグループ発表を、1組と2組で見合いました。友達の発表を聞いて、話し方やスライドのよさに気付き、感想を伝えたり自分の発表に取り入れようとしたりしていました。

4年生 校外学習「科学博物館」

 富山市立科学博物館へ行ってきました。班の仲間と強風体験やウォータージェットなどの体験をし、自然や科学のすごさや不思議さを感じていました。また、展示物から、今学習中の海洋問題について考えている姿も見られました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育科「ラケットベースボール」

 体育科の学習で色団対抗ラケットベースボールをしました。各団作戦をたて、打順を決めたり守備・審判の役割を相談したりしました。仲間に打ち方のアドバイスをしたり、守備のときに励ましの声かけをしたりして、協力しながら試合をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 「私の学び発表会」練習

 「私の学び発表会」で歌う「チャレンジ!」の振り付け練習をしました。
 班ごとに覚えている範囲で発表し合いました。振り付け担当者が中心となり、当日に向けてみんなで一生懸命に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習で、石けん水の膜をはった試験管を軽くにぎると、膜はどうなるのか実験しました。子供たちは、膜をじっと観察し、「ふくらんだ」「あまり変わらないね」「にぎるのをやめたら元に戻ったよ」など、友達と変化の様子を確認しながらノートに記録していました。

4年生 理科「とじこめた空気と水」

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習で、注射器に閉じこめた水は押されるとどうなるか実験しました。予想の段階では、「水も空気も気体になれるから、体積はきっと小さくなると思う」「空気は目に見えないけれど、水は目に見えるから体積は変わらないのではないかな」など、様々な意見が出ました。その後、自分で実際に試してみて、空気と水の違いを実感していました。

4年生 体育科「ラケットベースボール」

 ラケットベースボールが始まり、子供たちは初めての学習にわくわくしていました。ラケットでボールをどこに打つか作戦を立てながら、運動に取り組みました。初めは、なかなかうまく打てない様子でしたが、練習を積み重ねるうちに、うまく打てるようになってきました。
 次の体育では、さらに盛り上がる試合にしたいです。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科「うまく飛ばせるかな」

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科「とじこめた空気と水」の学習で、筒と押し棒と玉2個をどのように使ったら、玉を飛ばすことができるか、体育館で試しました。
 初めは飛ばし方が分からず試行錯誤していましたが、飛ばす方法に気付いた人が周りの友達に広めていくことで、全員が玉を飛ばすことができるようになりました。玉のこめ方やつばの位置などをいろいろ変えながら、友達とどちらが遠くに飛ばせるか競い合ったり、的を作ってねらったりして楽しみました。

4年生 学級会

 学級活動では、「けんかをなくすためにはどうしたらよいか」を議題に話し合いました。
 ふわっと言葉やふわっと行動を心がける、相手のことを考えるなどといった意見が出され、これから思いやりの心をもって相手と関わっていこうとする意識を高めることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科「実験結果は?」

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科「自然のなかの水のすがた」の学習では、水が空気中に出ていっているのか調べるために、先週から継続して実験をしています。今日は、その結果を確認しました。子供たちは、覆いをしてあるビーカーとしていないビーカーを見比べて、友達と気付いたことを話し合っていました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279