最新更新日:2024/06/21
本日:count up5
昨日:104
総数:862050
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

4年生 「私の学び発表会」に向けて(グループ練習)

画像1 画像1
 「私の学び発表会」のグループ発表を、1組と2組で見合いました。友達の発表を聞いて、話し方やスライドのよさに気付き、感想を伝えたり自分の発表に取り入れようとしたりしていました。

4年生 校外学習「科学博物館」

 富山市立科学博物館へ行ってきました。班の仲間と強風体験やウォータージェットなどの体験をし、自然や科学のすごさや不思議さを感じていました。また、展示物から、今学習中の海洋問題について考えている姿も見られました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

4年生 体育科「ラケットベースボール」

 体育科の学習で色団対抗ラケットベースボールをしました。各団作戦をたて、打順を決めたり守備・審判の役割を相談したりしました。仲間に打ち方のアドバイスをしたり、守備のときに励ましの声かけをしたりして、協力しながら試合をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 「私の学び発表会」練習

 「私の学び発表会」で歌う「チャレンジ!」の振り付け練習をしました。
 班ごとに覚えている範囲で発表し合いました。振り付け担当者が中心となり、当日に向けてみんなで一生懸命に取り組みました。
画像1 画像1
画像2 画像2

4年生 理科

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習で、石けん水の膜をはった試験管を軽くにぎると、膜はどうなるのか実験しました。子供たちは、膜をじっと観察し、「ふくらんだ」「あまり変わらないね」「にぎるのをやめたら元に戻ったよ」など、友達と変化の様子を確認しながらノートに記録していました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/17 卒業式
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279