最新更新日:2024/06/26
本日:count up16
昨日:86
総数:862638
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

6年生 オリンピック聖火トーチ披露式

 聖火ランナーの福田さんに来校していただき、聖火トーチを見せていただきました。福田さんのユニホーム姿がとてもかっこよく、ぴかぴかのトーチがぴったりで、子供たちの目が福田さんに釘付けでした。
 式の後は、聖火リレーを行いました。走っているときは、聖火ランナーの気分になりました。オリンピック開催が近付いていることを感じることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 オリンピック聖火トーチ披露式2

聖火リレーをした様子です。
最後は、福田さんとグータッチ。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 鉄棒運動

 富山市体育協会から講師の方に来ていただき、鉄棒運動を指導していただきました。
 逆上がりや腕立て後転のコツなどを分かりやすく説明していただいたので、少しずつ、技達成に近付きました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 水泳学習

 水泳学習をしました。きれいになったプールに、一番乗りでした。
 決まりを確認し、気持ちよく泳ぎました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 校外学習(四季防災館)

 校外学習で四季防災館に行ってきました。
 地震体験や流水体験、煙体験などで、災害の恐ろしさを体感しました。
 今まで感じたことのない揺れやすぐに口を覆いたくなる煙に、思わず声をあげていました。これからの学習に、つなげていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

6年生 水やり

 花壇の水やりを自主的にしています。
 気付いたことを自分から行動する6年生がどんどん増えていくとうれしいです。
画像1 画像1
画像2 画像2
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
学校行事
3/24 令和3年度修了式
3/25 年度末休業

広田小学校の教育

学校だより

1学年だより

2学年だより

3学年だより

4学年だより

5学年だより

6学年だより

保健室から

富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279