最新更新日:2024/06/29
本日:count up8
昨日:57
総数:862739
児童会スローガン「やさしく ささえあって しらないことにも挑戦 いろいろなルールを守ろう 広田っ子」を目指してがんばっています。

6年生 結団式 その1

 昼のわくわくタイムを使って、結団式を行いました。事前に6年生で応援歌の歌い方やエールの仕方などをパソコンにアップし、それを見て全校のみんなが練習しました。今日の結団式では、歌や振り付けの練習をうまく合わせながら練習することができました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 結団式その2

 今日の結団式をどんな20分間の練習にしていこうか、事前に計画を立てていた6年生。「団のみんなで振り付けにある手の振り方練習をもっとしたかったけれど、時間が足りなかったな」「みんながもっと声を合わせるためには、どのように伝えたらいいかな」など、明日からの応援練習に生かしていこうとしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

6年生 児童会発足式

 5、6年生は体育館に集まり、1〜4年生は教室でオンラインで参加しました。委員長から「こんな広田小学校を目指したい、広田っ子がよりよく過ごせるために、自分たちの委員会ではこんなことをしていきたい」と、具体的な方策を伝えました。
 また、児童会スローガンも発表しました。今年のスローガンは『明るく楽しく全力で、みんなでUP!広田っ子!〜や・か・た・を目指そう〜』。今後も、委員会活動やそよかぜ班活動を中心に、進んで活動していけるような高学年集団を目指します。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
学校行事
3/24 令和4年度修了式
3/27 年度末休業
富山市立広田小学校
〒930-0831
富山県富山市鍋田22-53
TEL:076-451-6280
FAX:076-451-6279