最新更新日:2024/06/25
本日:count up20
昨日:254
総数:763073
連日気温30度を超える暑い日が続いています。帽子の着用、水分の準備等、熱中症予防に気を配っていきましょう。

給食準備中(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 がんばっています・・・

読み聞かせ【1年生】

画像1 画像1
 給食の時間に、昨年度給食搬入員をしてくださった方が、ボランティアとして読み聞かせをしてくださいました。
 

避難訓練【1年生】

画像1 画像1
 シェイクアウト訓練がありました。
 子供たちは、地震に見立てた音が流れると、素早く静かに身を隠していました。
 真剣に取り組む姿が「花丸」でした! 

心機一転!【1年生】

画像1 画像1
 9月になり、席替えをしました。
 新しい席でも楽しく学習しましょうね! 

夏だなあと感じるもの紹介3【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 クロムブックで撮った写真に、文字入れをして紹介しました。
 丸で囲んだり、字を書いたりすると分かりやすく、見やすくなりました。 

夏だなあと感じるもの紹介2【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 感想や質問を発表する場面では、最初なかなか感想が出てこなかったのですが、友達の発表を聞くごとに、少しずつ感想も手が挙がってきました。 

夏だなあと感じるもの紹介【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 国語の学習を基に、みんなが撮った写真を紹介しました。
「ぼくは、花火をしました。いろんな色の花火があってきれいでした。」
「わたしは、くわがたを飼いました。強くてかっこいいつのがあってうれしいです。」
など、自分で言葉を考えて発表できました。 

好きなデザートをつくろう。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

好きなデザートをつくろう。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 

好きなデザートをつくろう。(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

出席停止の連絡票

給食だより

保健だより

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ

図書だより

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405