最新更新日:2024/06/26
本日:count up94
昨日:254
総数:763147
連日気温30度を超える暑い日が続いています。帽子の着用、水分の準備等、熱中症予防に気を配っていきましょう。

6年生の読み聞かせ(1年生)

 6年生さんが「読み聞かせ」をしにきてくれました。
 想像を膨らませながら聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

生活 アサガオの様子を詳しく伝えよう。(1年生)

 「葉っぱが7枚繋がっているよ。いっぱい生えてうれしいな。」

 「たくさん水をあげたから、元気に育ってうれしいな。」 
画像1 画像1
画像2 画像2

生活 アサガオの様子を詳しく伝えよう。(1年生)

 「葉っぱの形が、ハートやちょうみたい。」

 「葉っぱの下の茎の方が、赤紫色だったよ。」

 「ざらざらしていたよ。」 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

音楽 リズム遊び(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
 

音楽 リズム遊び(1年生)

 歌ったり、歌に合わせてリズム遊びをしたりしました。


※飛沫感染防止のために、透明なシートを机につけてあります。
 窓をしっかりあけて、換気も十分です。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

手裏剣【1年生】

画像1 画像1
 手裏剣の作り方を教えてくれています。 

しろくまのジェンカ【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 おどりが上手になってきました。 

くねくね体操【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生さんが「くねくね体操」という、足を速くしたり運動神経をよくしたりする体操を教えてくれました。
 アンパンマンマーチに合わせてみんなで踊りました。

本読み【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
 朝の時間に6年生さんが「本の読み聞かせ」をしてくれました。

体育 ソフトボール投げ(1年生)

 男子の最高記録は、13mでした。
 また、女子の最高記録は、12mでした。

 遠くに投げることを意識して、投げられましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

出席停止の連絡票

給食だより

保健だより

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ

図書だより

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405