最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:117
総数:760918
連日気温30度を超える暑い日が続いています。帽子の着用、水分の準備等、熱中症予防に気を配っていきましょう。

図書館司書訪問【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 富山市立図書館から司書の方が来校され、本の読み聞かせをしていただきました。
 挿絵を見ずに、想像を膨らませながら聞くお話と、「顔」についてのお話を聞きました。

視力測定(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
   

視力測定(1年生)

画像1 画像1
画像2 画像2
  

給食週間【1年生】

画像1 画像1
 給食委員会のスライド(プレゼン)を見ました。
 学校の給食の作り方にみんな驚いていました。

おすすめの本紹介2【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
「友達のおすすめ本を今度借りてみたいな。」
と話していました。
 新しい本との出会いが広がりました。
 お家でもぜひお子さんのおすすめ本を聞いてみてくださいね。

おすすめの本紹介【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 自分のおすすめの本を友達に紹介しました。
 友達のチョイスに、みんな興味津々。
 楽しんで話を聞いていました。 

特技発表会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 もうすぐ出番、ドキドキ・・・

6年生のすごわざ2【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 優しく声をかけたり、リズムを取ってくれたりしたおかげで、少しずつ跳べるようになってきました。
 2月の長縄大会に向けて、この調子でがんばります!

6年生のすごわざ【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 6年生のお兄さんお姉さんに、8の字跳びを教えてもらいました。
 まずは、お兄さんお姉さんの跳び方を見ました。
 間を空けずに続けて跳ぶ姿にみんな驚いていました。

特技発表集会の練習2【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 グループでポーズを考えたり振り付けを付けたりと、楽しそうに活動しています。 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

出席停止の連絡票

給食だより

保健だより

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ

図書だより

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405