最新更新日:2024/06/14
本日:count up1
昨日:117
総数:760919
連日気温30度を超える暑い日が続いています。帽子の着用、水分の準備等、熱中症予防に気を配っていきましょう。

生活 あきみつけ(1年生)



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活 あきみつけ(1年生)



画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

生活 あきみつけ(1年生)

 みんなで安全に気をつけて、中島公園に行ってきました。

「やっと、バッタをつかまえたよ。」

「足をこんな風(草の上で左右に動かす)にすると、虫が見つかるよ。」
「石の下にも、虫はたくさんいるよ。」 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

聞くトレ(1年生)

 3文字の単語を、10問聞き取って書き表しました。
 正しく書けている子供がたくさんいました。
 よくがんばりましたね。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

算数科 なんじなんじはん(1年生)

 時計を使って、「なんじなんじはん」を表しました。

「6時、簡単にできたよ。」


「2時半・・・これで合っているかな。」
「合っているよ。」
画像1 画像1
画像2 画像2

ひとりいちとうばん(1年生)

 友達のためにプリントを運んでいます。
画像1 画像1

国語 書けるカタカナが増えてきたよ。(1年生)

 お手本を見て、丁寧書いています。
直す文字がほとんどないくらいに、とても上手に書けています。
画像1 画像1
画像2 画像2

読書の秋【1年生】

画像1 画像1
 昼休みに図書室で本を借りて、そのまま廊下で読書中。
 いい場所を見付けましたね!

的当てゲーム2【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「ここに当てたらいいよ」
休憩中にアドバイスや作戦会議をしていました。

的当てゲーム【1年生】

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 的当てゲームをしました。
 
 
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    

学校だより

出席停止の連絡票

保健だより

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ

図書だより

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405