最新更新日:2024/06/11
本日:count up65
昨日:289
総数:759654
週明けから気温30度に迫る暑い日が続きそうです。帽子の着用、水分の準備等、熱中症予防に気を配っていきましょう。

1年 1人1研究 発表

画像1 画像1
画像2 画像2
本日のわくわくタイムには、ひまわり班で1人1研究の発表会がありました。それに向けて、学級で練習をしている様子です。緊張しながらもナイスチャレンジでした。

1年生 一人一研究

画像1 画像1 画像2 画像2
休み時間になると、友達の一人一研究を見ていました。「すごい!」「おもしろい!」などと、良いところに気付いています。明日は、ひまわり班での発表になります。楽しみですね。

1学年 始業式

小学校初めての夏休みを終えて、元気のよい挨拶をしてくる子供たちの姿がありました。体育館では、始業式のあと夏休みの振り返りでは、よくできたよと大きく手で丸を作る子供たちでした。
画像1 画像1

1年生 清掃

画像1 画像1
画像2 画像2
終業式を終え、1学期間使った椅子、机、下駄箱を綺麗にしました。ほこりや汚れがなくなるまで、ピカピカに磨きました。

1年生 夏休みの話

画像1 画像1
小学校生活初めての夏休みです。夏休みの過ごし方を確認しました。プールや図書室を利用するのも楽しみですね。

1年生 図画工作科 おってたてたら

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
トンネルを作ったり、魚の形に切ってたてたり、各クラスでそれぞれの町を完成させました。「住んでみたいな!」と言いながら眺めたり、「ここにこれを置こうよ!」と話したりする姿も見られました。

1年生 生活科 たたきぞめ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
朝顔をつみ、たたきぞめをしました。たたいて、どんな色や形に写っているかわくわくしながら取り組んでいました。

1年生 生活科 公園探検

画像1 画像1
画像2 画像2
ひろばあそびでは、各クラスで考えた遊びをしました。「楽しかった〜!!」「またやりたい!!」とたくさんの声があがりました。

1年生 生活科 公園探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで楽しく、遊具で遊びました。それぞれのクラスで話し合ったルールをしっかり守ることができましたね。

1年生 生活科 公園探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
「こんなの捕まえたよ!」「これはなんて名前だろう!」と友達同士で紹介しあっていました。みんなでたくさん見つけることができましたね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405