最新更新日:2024/06/20
本日:count up27
昨日:287
総数:761787
連日気温30度を超える暑い日が続いています。帽子の着用、水分の準備等、熱中症予防に気を配っていきましょう。

1年生 生活科 公園探検

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
1年生みんなで公園探検に行きました。せみの抜け殻や、ダンゴムシ、球根等いろいろなものを見つけることができました。

1年生 生活科 あさがおの観察

画像1 画像1
花が咲き始めました。「葉っぱが食べられている!」「なぜかしぼんでいる!」と問題もいろいろあるようで、、、。どうすればよいかを考えていきましょうね。

1年生 体育科 ドッジボール

画像1 画像1
ゲーム係とスポーツ係が運動集会を開いてくれました。みんなの仲をもっと深めよう!と、ドッジボールを行いました。

1年生 国語 すきなものなあに

画像1 画像1
画像2 画像2
自分たちの好きなものを相手に伝え、感想をいってもらう活動をしました。たくさんの友達と交流する時間になりました。

1年生 国語科 おおきなかぶ

画像1 画像1
音読発表会に向けて、おおきなかぶを練習中です。せりふの言い方、ふりなど、自分たちで考えて行っています。発表会が楽しみですね

1年生 体育科 水泳学習

グループに分かれて、潜ったり、浮いたりしました。出来るようになることを増やしていけるといいですね!

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3

1年生 音楽科 リズム遊び

画像1 画像1
好きな食べ物の文字をリズムに合わせてたたきました。3文字のものや5文字のものを考え、手をたたきながら言うことができました。

1年生 体育科 技セブン

画像1 画像1
画像2 画像2
動物歩き、マット、かけっこ、鉄棒など様々な運動に取り組みました。金メダルを目指して頑張りましょう!

1年生 学級活動 学級会

みんなできめた目標をふり返りました。明日からも頑張っていきましょう。
画像1 画像1 画像2 画像2

1年生 体育科 水泳学習

グループに分かれて水泳学習をしました。潜ったり、水に顔をつけたり、出来ることが増えるように頑張っています。
画像1 画像1 画像2 画像2
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

給食だより

保健だより

学校からのお知らせ

安全安心な生活

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405