最新更新日:2024/06/03
本日:count up223
昨日:101
総数:757841
6月3日(月) 午後から市内小学校の教職員研修会が行われるため、全校14時下校です。

2年生 係活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
係活動として、休み時間に、誕生日会やおりがみ教室をひらいてくれました。とても楽しい時間になりましたね。

2年生 係活動

画像1 画像1
係活動では、本の読み聞かせやおにごっこなど、クラスのみんなが楽しめるものを企画しています。

2年生 音楽科 ドレミの歌

画像1 画像1
画像2 画像2
良い姿勢で歌うことを意識しました。友達の良いところもみつけることができました。

2年生 学級活動 集会

画像1 画像1
画像2 画像2
運動会が終わったので、頑張ったね集会を開きました。ドッジボールやゲームをしました。ルールを確認しながら、楽しい集会になったようです。

長さミッションにチャレンジ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
算数科の学習で「長さ」について学習しています。
自分で課題に挑戦し、友達と相談しながら解決していこうとがんばっています。

2年生 体育科 8の字跳び

画像1 画像1
画像2 画像2
全校競技の8の字とびの練習をしました。縄をよく見てリズムよく跳んでいます。

2年生 道徳科 およげないりすさん

画像1 画像1
実際に動物になりきって、気持ちを考えました。ふり返りでは、友達と仲良くするには、どんなことが大切か自分の考えを書いていました。

2年生 国語科 たんぽぽのちえ

画像1 画像1
画像2 画像2
かしこいなと思うたんぽぽの知恵を友達と伝え合いました。同じ考えや、違う考えを聞くことができました。

2年生 体育科 8の字とび

運動会に向けて、8の字とびの練習をしています。入るタイミングを見て、とべるようになってきています。
画像1 画像1

2年生 生活科 観察名人

画像1 画像1
植えた苗の観察をしました。葉の大きさ、色、数、さわった感じなど細かいところまで発見することができました。大きくそだってほしいですね。
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

PTAからのお知らせ

OKMAP

安全安心な生活

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405