最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:34
総数:299010
草島小学校のホームページへようこそ

1年生 算数科「かたちをつくろう」

 この学習は、最初に1時間の学習の内容をみんなで確認した後、自分のペースで課題に取り組み、終末に振り返りを行うという、いつもとは違ったスタイルで授業を進めています。
 今日は、最初に教科書の「色板で同じ形をつくろう」という問題を解いた後、自分でも自由にいろいろな形を作り、できた形に名前を付けてクロムブックで撮影します。その後、「友達がつくった形をつくろう」という問題に挑戦します。お互いに問題を出し合ったり、困ったときには友達に相談したりして、自分の力で1時間の学習を進めることができました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 ワイドなかよしタイム

 3月に入ってから、暖かい日が続いています。みんなでグラウンドに出て、おにごっこをしました。この間にルールについて問題が発生し、遊びを中断することが3度ありましたが、その都度1分程度の短い時間に意見を交換し合ってルールを確認し、問題を解決して時間いっぱい遊びを楽しむことができました。疑問に思ったことは遠慮なく「これっていいの?」と問題を提起し、みんなで考えを聞き合い、決めたことはみんなが守る、ということができるようになってきたのだと感じました。1年間の成長を感じた瞬間でした。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 音楽科の学習

 1年生は、初めて鉄琴を鳴らしてみました。「順番に叩くとドレミファソラシドが聞こえる」とか、「真ん中を叩いた方が、いい音が響いて聞こえる」など、手と耳を働かせながらいい音探しに夢中になりました。また、「きらきらぼし」の演奏の練習もしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 先生とのお別れ会 2

 先生への質問タイムでは「一番の思い出は何ですか」や「一番おいしかった給食は何ですか」など、次々と質問するうちに、だんだん寂しくなってきました。集会の途中にうっすらと涙を浮かべる子もいました。最後に、先生への感謝の気持ちを込めて「ありがとうの花」の歌をみんなで歌った後、みんなからのメッセージの寄せ書きを先生にプレゼントしました。先生からも、花に一人一人の名前を書いたブーケのプレゼントとメッセージをいただきました。寂しいですが、先生に励まされたことを忘れずに、この後も立派な2年生になれるように、残り少なくなった3学期をがんばります。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 先生とのお別れ会 1

 2学期からスクールサポートスタッフとして子供たちを支援してくださった先生とのお別れ会をしました。「ゲームは先生がやりたいゲームを聞いて決めよう」ということになり、「先生との思い出バスケット」と「かもつれっしゃ」をしました。「先生と遊んだことがある人」とか「先生に(個別に)勉強を教えてもらったことがある人」など、子供たちは先生との思い出をお題にして椅子取りゲームを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 卒業を祝う集会

 もうすぐ卒業する6年生と楽しい時間を一緒に過ごそうと、5年生が中心となって企画した卒業を祝う集会をしました。一人一人がメッセージを書き、心を込めてつくったメダルを6年生に渡すと、6年生はそのメダルを付けて集会に来てくれました。
 1年生の出し物は、今までの思い出を基につくった「ありがとうかるた」を発表しながら、6年生と一緒に過ごした1年間のいろいろな出来事や、そのときに思ったことを語りました。6年生にありがとうの気持ちを伝えることができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学びのアシストの先生とのお別れ会

 学びのアシストとして授業の補助をしてくださった学生さんが来校する最後の日でした。一緒に遊んだり勉強を教えてもらったりしたことを思い出しながら、いすとりゲームや爆弾ゲーム、先生への質問タイムを楽しみ、別れを惜しみました。
 最後はみんなで「ありがとうございました」と挨拶をしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数科「陣取りゲーム」

 「ひろさをくらべよう」の学習で、陣取りゲームを行いました。不規則な形の平面の広さも、「ブロックがいくつ分」で広さを表せば、比べることができるという内容の学習です。      
 2チームに分かれて代表者のじゃんけんで、陣取りをしました。オンラインで学習している友達ともじゃんけんをするなど、みんなで盛り上がりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科「ねらって けって あてっこゲーム」

 サッカーゲームを学習しています。コートのセンターに並べた段ボールの箱を決まったラインから蹴り、相手コートにたくさん入れたチームの勝ち、というゲームです。ゲームの前には、各チームで内容を相談して決め、練習します。もっと楽しむためにボールの数を増やしたり、箱からラインまでの距離を遠くしたり、コートの幅を広くしたりするなどの工夫をして、みんなで楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 代表委員会

 もうすぐ卒業する6年生に感謝とお祝いの気持ちを伝えようと、5年生が中心となって下級生に呼びかけ、様々な取組が始まりました。代表委員会では、スローガンについての話合いをしました。5年生が提案した原案について1年生も学級で話し合い、「ありがとう」という言葉をスローガンに入れたらよいということになりました。学級の代表者がその意見を代表委員会で提案し、上級生たちもみんな賛成してくれました。代表者は教室に戻り、代表委員会の結果をみんなに報告しました。自分たちの意見が取り上げられて、みんなは嬉しそうでした。たくさんお世話になった6年生の卒業を、心を込めて祝いたいという思いが伝わってきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834