最新更新日:2024/06/28
本日:count up9
昨日:40
総数:300043
草島小学校のホームページへようこそ

1年生 PTA協力授業1

 学習参観日に、PTA協力授業を行いました。1年生の授業は「16人で16回!大縄跳びに挑戦しよう!」です。1年生は一人ずつ跳ぶ8の字跳びは経験がありますが、みんなが同時に跳ぶ大縄跳びは初挑戦です。準備運動として、ラダーに挑戦しました。初めてラダーをする子がたくさんいましたが、何回も何回も楽しくラダーの上を走りました。十分に体が温まったところで、大縄2本を使って「上か下か真ん中か」と歌いながら縄を跳んだりくぐったりする遊びをしました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育科の学習

 鉄棒の学習が始まりました。腕の力で体全体支えたり、棒をしっかりと握ったりする力を鍛え、空中で体勢をコントロールする調整力を養う運動です。春に行った運動能力テストから、1年生の握力をもう少し鍛える必要があると分かりました。さっそく「わざセブン」に紹介されているわざに挑戦しました。日頃、逆さ感覚に慣れていない子は、棒に逆さの姿勢でぶら下がるだけでも怖いようです。でも、運動を始めてから30分もしないうちに、できるようになってきました。まずは棒につかまって、できそうなことからいろいろな動きができるようになってくる楽しさを感じてほしいと願っています。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 図画工作科の学習「やぶいたかみの かたちから」

 はさみを使わずに紙を手で破り、できた形をじっと見つめます。すると、何かの形に見えてきます。できた形をくるくると回転させながら考え込む子、できた形にクレヨンで描き加える子、紙を重ねて貼り付ける子、どの子も楽しそうに自分の感じた世界を表していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 朝の自主活動

1学期には朝顔の世話やさつまいもの水やりなどの栽培活動に取り組む子が多かった1年生。2学期に入ってからは、学習発表会の自主練習が加わり、体力つくりや運動技能の向上を目当てに、運動に取り組む子も増えてきました。学習発表会が終わった後も、友達の発表に刺激を受けて「自分もこんなことができるようになりたい」という願いをもち、登校後早々に自分で決めた活動を始めています。仲間の姿から自分を高めようという意欲をもてるような学級に育ちつつあると感じました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習 大島絵本館2

 絵本に出てくるお気に入りのキャラクターに囲まれて読書を楽しむ子、友達と一緒に1冊の本をのぞき込んで読む子、迷路の本を友達と一緒に楽しむ子、飾ってある絵画に足を止めて見入っている子。深まりゆく秋、本の世界にどっぷりと浸り、それぞれゆったりと流れる楽しい時間を過ごしました。

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 校外学習 大島絵本館1

 2年生と一緒に、大島絵本館に行きました。大きなバスに乗るというだけでわくわくしてきます。船をイメージした建物もとてもすてきで、ますます期待が膨らみます。絵本の原画展を見た後、大きなシアターでお話のビデオを視聴しました。動物たちが出てくるお話、おもしろい男の子が出てくるお話に子供たちは引き込まれていました。その後は、10000冊もの蔵書を誇る閲覧室でいろいろな絵本を読みました。大きな絵本、動く絵本、しかけ絵本等、見たこともないような絵本に子供たちは目を丸くしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学習発表会 3

 反復横跳びねずみ達は、スポーツテストで行った反復横跳びのステップを、すばやく正確にできるようになった様子を見せてくれました。音楽ねずみ達は、鍵盤ハーモニカやリズム楽器の演奏の仕方を工夫し、「きらきらぼし」を合奏しました。最後に、みんなで「おむすびころりん」の歌を歌い、たくさんの拍手をもらいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学習発表会 2

 計算ねずみ達は、足し算や引き算の問題をおじいさんに出してもらい、次々と答えていました。また、縄跳びねずみ達は、前跳びや後ろ跳び、二人跳び等、いろいろな跳び方ができるようになったことを発表しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 学習発表会 1

 1年生は「できるようになったよ おむすびころりん」(合科的な発表)を発表しました。今年、草島ねずみ小学校に入学したかわいいねずみたちが、おむすびをくれたお礼に、入学してからできるようになったことを披露しました。マット運動ねずみ達は、足を揃えて前にくるんと回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 いもほり2

 茶色の土を少し掘っていくと時々、きれいな紫色の芋が顔を出してきます。それを見付けたときの「あった!」「芋だ!」という嬉しそうな声があちらこちらから聞こえてきました。大物を堀り上げたときの笑顔がたくさん見られました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834