最新更新日:2024/06/15
本日:count up1
昨日:34
総数:299010
草島小学校のホームページへようこそ

1年生 体育の学習

リレーの練習をしました。最初に練習したときに比べるとずいぶん上手になってきました!並んで待とうとしたり、コーンの近くを回っていったり、いろんなことを考えながらできるようになっていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語の学習

濁点のつく言葉を見つけ合いました。難しくてなかなか出てきませんでしたが、先生の書いた言葉を見て「あー、知ってるー!」と嬉しそうにノートに書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の学習

算数のノートを使って学習しました。書き方を迷いながらも、黒板を見て頑張って書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 算数の学習

「6はいくつといくつ」「7はいくつといくつ」を学習しました。算数ボックスを出して数えてみたり、指で数えたりしていました。手を挙げて発表する子も増えてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 体育の学習

リレーのバトンパスの練習をしました。「左手でもらって右手で渡す」を確認しました。実際に走ってみると忘れてしまうこともありましたが、少しずつ慣れてきてできるようになってきていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 算数の学習

同じ数のなかまを探しました。数字の書き方も習ったばかりで、指で書いてみて書き方をおさらいしていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 国語の学習

国語の教科書の絵を見て「なんていうのかな」を考えました。少しずつ授業にも慣れてきて
慣れてきて、「わかった!」「はい!」と手を挙げて答えていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 のびのびタイム

のびのびタイムにグラウンドで遊んでいました。6年生とキャッチボールをしたり、くさじまオリジナルのバトンロケットを教えてもらい、楽しんでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

1年生 図工の学習

「すきなもの」をクレヨンで描きました。「ユーチューブ」「うまい棒」「いちご」など、様々な好きなものを描いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

1年生 国語の学習

「はじめてかいたなまえ」に色をぬったり、もようを描いたりして、素敵に仕上げました!全員分揃うと、とってもきれいでした。
画像1 画像1
画像2 画像2
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30            
学校行事
6/21 学習参観・PTA研修会
児童会活動
6/20 小中あいさつ運動
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834