最新更新日:2024/05/31
本日:count up89
昨日:110
総数:757606

3年生 理科 こん虫を調べよう

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日は、切り紙して、昆虫の形をとらえました。細かい作業でしたが、はさみをうまく使いながら完成させることができました。

3年生 学習発表会予行

 今日は学習発表会の予行練習でした。全校児童の前で歌をうたったので、緊張した面持ちながらも、どの子供も指揮者を見て真剣に取り組んでしました。
画像1 画像1 画像2 画像2

3年生 理科 太陽とかげを調べよう

画像1 画像1
理科の授業では、太陽とかげの動きを観察しました。
 屋外に出て、太陽の反対がわにかげができるということ、太陽が東から南、西へ動いていることを確認することができました。

3学年 学級活動 本の読み聞かせ

画像1 画像1
 本係による、富山大空襲についての本の読み聞かせがありました。
 国語科で学習中の「ちいちゃんのかげおくり」を思い出しながら真剣に聞いていました。

3学年 総合的な学習の時間 視覚支援学校との交流

画像1 画像1 画像2 画像2 画像3 画像3
 盲導犬との交流をしたり、目かくしをした状態での体育を体験したりしました。盲導犬の仕事、一生についてや、目かくしをした状態での体育の難しさを学びました。 

3年生 ドッジボール・ドッジビー大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日の昼休みにドッジボール大会が行われました。子供たちは、ルールを守りながら楽しみました。
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

いじめ防止基本方針

OKMAP

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405