最新更新日:2024/06/12
本日:count up219
昨日:279
総数:760087
週明けから気温30度に迫る暑い日が続きそうです。帽子の着用、水分の準備等、熱中症予防に気を配っていきましょう。

3年生 外国語活動「3ヒントクイズ」

 外国語活動で3ヒントクイズを出しました。
 自分の出したいヒントの発音をクロムブックで調べて、メモする子供の姿が見られました。時間の最後には、班のメンバーに、調べた発音をまねてクイズを出し合い、楽しみながら外国語が上達する子供の姿が見られました。
画像1 画像1

3年生 お昼ご飯

今日の給食の時間は、お家からお弁当を持ってきて食べました。学校でお弁当を食べるのが久々だったこともあり、子供達は嬉しそうに食べていました。お弁当作りのご協力、ありがとうございました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 音楽科「祭り囃子に親しもう」

画像1 画像1
 音楽科の学習で、祭りのお囃子を鑑賞しました。
 青森のねぶた祭りのお囃子に合わせて踊る「はねと」のように、お囃子に合わせて踊ってみました。ずっと跳ねているのは大変なようでしたが、「ラッセラーラッセラ」と元気よく口ずさみながら、リズムに合わせて体を動かす子供の様子が見られました。

レッツダンス

画像1 画像1
3年生が体育館でダンスの練習をしていました。
にっこり笑顔で、楽しそうに踊っていました。

富山県の鉄道

画像1 画像1
3年生の社会科では、富山県の鉄道について学習していました。
昔と今の鉄道図を比べて、気付いたことを話し合っていました。
考えの理由を含めてしっかり話ができる3年生です。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

給食だより

保健だより

学校からのお知らせ

安全安心な生活

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405