最新更新日:2024/06/03
本日:count up163
昨日:101
総数:757781
6月3日(月) 午後から市内小学校の教職員研修会が行われるため、全校14時下校です。

4年生 交通安全教室

画像1 画像1
交通安全教室では、ビデオを視聴し、歩行するときや自転車に乗るときのルールについて確認しました。また奥田交番の方から、実際に体験された交通事故の話を聞きました。振り返りでは、事故にあわないように、左右を見て一旦停止してから進みたいという感想をもっていました。

4学年 国語科 白いぼうし

 今日の国語の時間は、白いぼうしの物語に出てくる「夏みかん」を触りました。子供たちは、夏みかんのさわやかなにおいを感じていました。
画像1 画像1

4年生 体育科 体つくり運動

画像1 画像1 画像2 画像2
今日はフラフープを使っていろいろな動きを行いました。一人でフラフープを操作したり、2人ペアになってフラフープを転がしたりしました。

大きい数を調べよう

画像1 画像1 画像2 画像2
4年生の算数の時間です。
位を揃えて書くことの大切さについて学習していました。
世の中は、いろいろな数字にあふれています。
正しく読むことができるようにがんばりましょう。

4年生 全校オリエンテーション

 1時間目は全校で奥田北小学校でみんなが気持ちよく過ごすためのルールやそうじのやり方などについて確認をしました。子供たちは真剣に聞いていました。給食後のそうじでは、1時間目で学んだことを活かして、机を運んでいました。
画像1 画像1

4年生 入学式

 新1年生が入学してくる様子を、校内テレビ放送を通して教室で参加しました。今年もたくさんの1年生が入学し、4年生も喜んでいました。
画像1 画像1
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405