最新更新日:2024/06/12
本日:count up1
昨日:286
総数:760154
週明けから気温30度に迫る暑い日が続きそうです。帽子の着用、水分の準備等、熱中症予防に気を配っていきましょう。

水の温まり方

画像1 画像1
4年生の理科の学習の様子です。
実験の結果から出てきた疑問について
みんなで話し合っていました。

4年生 理科 水を熱したときの温度やようす

画像1 画像1
ビーカーに入れた水を熱したときの温度やようすはどのように変化するのか、実験したあとのふりかえりを行っています。

4年生 ぐんぐんタイム

 ぐんぐんタイムには体力づくりに取り組んでいます。今日は良い天気だったため、グラウンドで走りました。
画像1 画像1

SDGs-ESDシンポジウム

画像1 画像1
画像2 画像2
SDGs-ESDシンポジウムにオンラインで参加しました。他の学校の取り組みを聞き、感想を述べたり質問したりしました。また、奥田北小学校4年生の取り組みに対しての質問にも、しっかりと答えることができました。ちょっとしたことでも続けることで、SDGsにつながることがよく分かりました。
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29    

学校だより

給食だより

保健だより

学校からのお知らせ

安全安心な生活

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405