最新更新日:2024/06/03
本日:count up261
昨日:101
総数:757879
6月3日(月) 午後から市内小学校の教職員研修会が行われるため、全校14時下校です。

4年生の学習

画像1 画像1
画像2 画像2
1組では算数科「一億より大きな数」について学習していました。
2組では、学級目標についてグループで話し合っていました。
考えた結果は、クロムブックでまとめていきます。

4年生 さわやかタイム「さくらの花の観察」

画像1 画像1
 今年度から始まった「さわやかタイム」で、さくらの花びらの観察をしました。
 きれいな花の様子や新芽の様子を観察し、クロムブックで撮影しました。
 教室で写真を見ながら、じっくりと観察します。

4年生 学級活動 学級代表選出

画像1 画像1
 学級活動で学級代表を決めました。
 立候補者には学級代表としてがんばりたいことを話してもらいました。
 一人一人が投票して選びました。選ばれた人は代表としてがんばってほしいです。

4年生 係決め

画像1 画像1
 係が決まり、メンバー表を作りました。クラスみんなのために、これからいろいろな活動を考えているようです、楽しみですね。

4年生 図画工作科「絵の具でゆめもよう」

 図画工作科「絵の具でゆめもよう」の学習をしました。
 絵の具を散らして吹きかける「スパッタリング」の技法を体験すると、子供たちは夢中で絵の具を散らしていました。
画像1 画像1

4年生 学年集会

画像1 画像1
4年生になってはじめて学年であつまり、どんな4年生になりたいかを話し合いました。
下学年の手本となれる、きびきびと動ける、切りかえ上手になるなど、なりたい姿が子供たちからたくさん出ました。1年後になりたい姿に近づけるように頑張りましょう!

係や当番を決めよう

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
係や当番を決める活動をしていました。
よりよいクラスになるように、みんなの力を合わせていきたいですね。
3時間目には体育で50m走も行いました。
元気いっぱいの4年生です。

4年生学級開き

画像1 画像1
画像2 画像2
4年生は上学年の仲間入りです。
クラブ活動も楽しみですね。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30        
富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405