最新更新日:2024/06/28
本日:count up10
昨日:83
総数:300004
草島小学校のホームページへようこそ

プールの周りをきれいにしよう!

 今日はプールサイドの草むしりをしました。
 草もありましたが、泥もたくさん固まっいて、みんなで協力してきれいにしました。全校がけがなく歩けるように頑張りました。
 プールに入るのが楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松ぼっくりをみんなで数えよう!パート2

 10のまとまりで分けてみると、なんともすごい数のまとまりができ・・・
 「こんなに10のまとまりがあったら大変だ」という声が出たので、さらにどうしたら早く数えられるかを考えました。
 すると、「10が10このまとまり」「100のまとまりをつくればいい」という案が出てきました!
 そして、みんなで100のまとまりごとに袋に詰めていくと、とてもたくさんのまとまりができました。   
 みんなで頑張った結果、ものすごくたくさんの松ぼっくりを拾うことができました!学校のために頑張った2年生!素晴らしいです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

松ぼっくりをみんなで数えよう!パート1

 今日は、先週拾った松ぼっくりを数えました。
 松ぼっくりが入っている袋を持ち上げて、どれくらい拾ったか予想してみると、「300かな」「500かな」「1000あるはず」とさまざまな予想がでてきました。
 「どうしたら早く数えることができるかな」とみんなで考えると、「10のまとまりで数えたらいい」という案が出て、さっそくみんなで10のまとまりごとに分けてみました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

まつぼっくりいくつ拾えたかな?

 今日は、算数や図工の学習で使用する松ぼっくりを拾いました。授業のためだけでなく、「グラウンドをきれいにするよ!」「みんなのために頑張るぞ!」と意欲的に頑張りました。
 暑い中でしたが、みんなでたくさんの松ぼっくりを拾いました。グラウンドがとてもきれいになりました!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

花の苗植えをしました!

 今日は花の苗植えをしました。野菜の苗を植えた経験があったので、慣れた手つきでやさしく苗を植えていました。暑い中でしたが、みんなで協力して行いました。
 とても綺麗な花壇になりました!
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

図工科 「はさみでちょきちょき」

 今日の図工の学習では、画用紙をはさみを使っていろいろな形を切り取りました。くねくねにしたり、ギザギザにしたり、いろいろな切り方を試していました。
 切り取ったものから浮かんだイメージをもとに、黒い画用紙に貼り付けていました。海の中や森の中等、とてもおもしろい作品がたくさんできました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

大きくなりました!

 野菜の苗の観察に行くと、1週間しか経っていないのにとても大きくなっていました。子供達も大喜びでした!
 来週の観察も楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

ソフトボール投げの練習をしました!

 今日の体育は、ソフトボール投げの練習をしました。
 ソフトボールではなく、玉入れの際に使用する小さいボールを使って練習しました。半身になってするとやりやすいことや、目印を決めて投げることなどを知り、みんなで協力して練習しました。
 ボール拾いもとても上手な2年生でした。
画像1 画像1
画像2 画像2

遠足の打合せをしました! パート2

 次に、班に分かれて自己紹介をしたり、遠足の目当てを立てたりしました。3年生を中心に、話合いを進めました。3年生は、1、2年生が分かるようにやさしく教えていました。今日決めた目当てに向かって、班のみんなで協力し、楽しい遠足にしてほしいと思います。
 来週の遠足が楽しみです!
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

遠足の打合せをしました! パート1

 今日は、来週予定されている遠足の打合せをしました。
 初めに、先生から遠足についての詳しい説明を聞きました。楽しい遠足にするために、大切なことをみんなで確認しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834