最新更新日:2024/06/26
本日:count up26
昨日:100
総数:299761
草島小学校のホームページへようこそ

2年生 図画工作科「いろの見え方 むげん大」

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 透明セロファンを使って、色を重ねたり並べたりしてできる色の組み合わせのおもしろさを楽しみました。
 楽しんだ後は、国語科「雨のうた」の学習で視写をした作品に合う模様や飾りにしました。詩に合うように、よく考え、集中して制作していました。

図書室でじっくり読書

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、夏休み中に借りていた本を返却しに図書室へ行きました。貸し出しは9月1日からのため、今日は図書室でじっくり読書をしたり、借りたい本に目星をつけたりしました。
 少しずつ学校での生活モードに戻していきますが、時にはゆったりと本とふれ合う時間も大切にしたいと思います。

2学期がスタートしました

画像1 画像1
 久しぶりに2年生の教室がにぎやかになりました。
 今日は、オンラインで始業式に参加した後は、夏休みの宿題を確認したり、夏休みの思い出を発表したりしました。2学期は学習や行事も盛りだくさんです。子供たちと一緒に、目当てをもって一つ一つ取り組んでいきたいと思います。

2年生 算数科 「時こくと時間をしらべよう」

 今日は時刻と時間の違いを学習しました。時計を読むことは得意な子供たちなので、自信をもって時間をもとめる問題に取り組んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 水泳学習

 今日は泳力調査を行いました。去年よりも長く顔を水に付けられるようになったり長く泳げるようになったりするなど、子供たちは各々自分の成長を感じて喜んでいました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数科「水のかさをはかってあらわそう」

 今日はいろいろな大きさのペットボトルや水筒に入る水のかさを予想し、デシリットルますを使って水のかさを量りました。子供たちはデシリットルますとペットボトルをじっくり見比べてから水のかさを予想していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 昼休み 「ドッヂボール」

 暑さもピークの昼休みですが、子供たちは元気にドッヂボールをしています。15分間の短い休み時間ををめいっぱい楽しんでいます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 プール開き

 1限の「プール開き集会」では、校長先生のお話や各学年の代表児童の目当てを聞いて水泳学習への心構えをしました。5限には5年生と合同で今年初めての水泳学習をしました。5年生に見守られながら、のびのびと活動していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 算数科「1000より大きい数をしらべよう」

 子供たちは新しく学習したことを活用して、先日の学習参観より少し難しい課題に挑戦しました。それぞれの位に1や10の数カードを10枚以上置いて、ペアの友達に「この数分かるかな」と、得意そうに聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 図画工作科「にぎにぎねん土」

 今日は、粘土を使って活動しました。子供たちは最初に握ったりひっぱったりした形から自分の思い描いたそれぞれの世界を自由に広げて表現していました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834