最新更新日:2024/06/25
本日:count up9
昨日:100
総数:299744
草島小学校のホームページへようこそ

2年生 図工「はさみあーと」

はさみで画用紙を自由に切りました。切った紙が何に見えるか考えながら、画用紙に並べていろいろなものに見立てていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 区域連合音楽会に向けて

 草島小学校の代表として、2年生と3年生が区域連合音楽会に出場することになっています。どんな気持ちで歌ったり、練習したりしていけばよいか話し合い、練習を始めました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 体育

 体育では、ボールを高く投げたり、団でボール送りをしたりして、ボール運動遊びを楽しみました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 夏休み作品展

 夏休み作品展では、夏休みにがんばった作品を廊下に展示しています。子供たちは、2年生だけではなく、他の学年の作品を「調べたことが分かりやすくてまとめてあってすごいね」「すてきな作品がたくさんあるね」と話しながら興味津々で見て回りました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 シェイクアウト訓練

 9月1日、防災の日にちなんで、地震の避難訓練を行い、子供たちは、机の下に素早く隠れました。訓練後、校長先生の話を真剣に聞いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 算数「水のかさ」

 いろいろな大きさのペットボトルの水のかさを予想し、実際に調べました。グループによって、数値の違いがあり、子供たちは、正確に計るのが難しいと感じていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 図工 しんぶんしとなかよし

 今日の図工は「しんぶんしとなかよし」でした。新聞紙をちぎったり、丸めたり、並べたりと友達と一緒に楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 学活 歯のカラーテスト

 養護教諭に「6歳臼歯」の大切さと歯の磨き方を教えてもらいました。その後、鏡を見ながら、色で染まった歯がをきれいになるように磨いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2

2年生 プール開き

 今日プール開きがあり、2年生と5年生のペア学年で、プールに入りました。5年生に見守られながら楽しく活動しました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

2年生 国語

 今日の国語「ともだちをさがそう」では 自分でお知らせの文を書き、グループの人に友達をさがしてもらいました。お知らせを聞く人は、メモを取りながら聞き、上手に友達をさがすことができました。
画像1 画像1
画像2 画像2
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
学校行事
4/4 着任式・始業式
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834