最新更新日:2024/06/26
本日:count up41
昨日:100
総数:299776
草島小学校のホームページへようこそ

3年生 なかよしハイキング

快晴の中、なかよしハイキングが行われ、縦割り班で協力してウォークラリーやフライングディスクゴルフを頑張っていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ワイドなかよしタイムー書写の様子

ワイドなかよしタイムには、「けいどろ」をみんなで楽しく行っていました。
書写の授業では、自分が思う秋のものをそれぞれ毛筆で、黙々と書いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 道徳科「世界一うつくしい体そうをめざして」

画像1 画像1
画像2 画像2
 道徳科の時間に、内村航平選手について描かれた教材を読みました。内村選手が世界一になった背景を知り、努力し続けることの大切さや、好きなことを伸ばしていくよさについて考えました。

3年生 体育科 「ハードル走」

 体育科の授業で、ハードル走に取り組んでいます。ハードル代わりの段ボールの箱をリズムよく越えることを目標にして練習しています。練習を重ねると、ハードル間を3歩でリズムよく走ることができるようになり、速さもついてきました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 ワイドなかよしタイム

 クラスみんなでグラウンドでおにごっこをして遊びました。
 先生は走るのが速くて逃げるのに必死です。楽しく遊んで、みんなの笑顔が輝いていました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 2学期も力を合わせて

2学期が始まり、4日が経ちました。3年生は、学校の生活リズムを少しずつ取り戻しています。
 給食も、掃除も自分たちで力を合わせて進めています。授業にも集中して取り組んでいます。
 2学期もクラスみんなで力を合わせてがんばっていきます。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 泳ぎがうまくなったよ!

7/29(木)、3年生の水泳教室を行いました。3年生が久しぶりに元気に集まりました。
3グループに分かれ、それぞれの講師の先生に教えていただきました。
丁寧に教えていただいたので、どの子も水に慣れるとともに、泳ぎ方が上達しました。みんなが満足感を得られた水泳教室になりました。
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 1学期がんばったね!

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 1学期を笑顔で終えることができるよう、集会を開きました。体育館で元気に体を動かしたり、教室では大笑いすることを見せ合ったりしました。
 みんなが笑顔で1学期をしめくくることができました。
明日からの夏休みも笑顔で過ごしてくださいね。そして、2学期には、教室にみんなの笑顔が戻ってくることを楽しみにしています。

3年生 草島ねぎが順調に育っています!

 今日も地域の3名の方に教えていただき、肥料をまき、土寄せをしました。
 土寄せは、ねぎの白い部分を長くするためにだそうです。3年生は、おいしいねぎに育つように、暑くても世話をがんばっていました。これからも、世話をがんばっていこうと意欲を高めていました。
 
画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3

3年生 図画工作科「ふきあがる風にのせて」

画像1 画像1
画像2 画像2
 実際に、体育館で送風機を使って浮かべてみました。
 風に乗ってふわりと浮かんだ作品を見て、みんな笑顔でした。空に飛ばすと、どこまで飛んでいったでしょうね。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834