最新更新日:2024/06/23
本日:count up1
昨日:33
総数:299542
草島小学校のホームページへようこそ

3年生 毛筆練習をがんばっています

画像1 画像1
 今日は2回目の書写の学習でした。
 前回習ったことを思い出しながら習字セットを準備し、「二」の練習をしました。少しずつ用具の出し方・片付け方も慣れていきたいと思います。

3年生 草むしり大会

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 今日の昼休憩の時間は、草むしり大会でした。
 運動会に向けて色団も決まり、1点でも多く自分の団の得点になるよう一生懸命に草を取っていました。結果発表が待ち遠しい3年生です。

3年生 社会科の学習より

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、屋上から草島の校区を調べる学習を行いました。
 なかなか行く機会がない屋上に行くことができた嬉しさと、普段からよく知っている幼稚園や、萩浦橋、カントリーエレベーター等を見付けることができた喜びで、どの子も夢中になって調べ学習を進めていました。

3年生 理科の学習より2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 虫めがねを正しく使って、じっくり草花を観察していました。拡大して見ることで、いつもとは違ったおもしろさや不思議さを感じている3年生です。

3年生 理科の学習より1

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 理科の学習では、春の生き物の色や形、様子を詳しく見るために「虫めがね」を使って観察をしました。
 事前に正しい使い方をよく確認してから、調べたいものを決めて、グラウンドの周りや農園に出かけて行きました。

3年生 招待状渡し

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 明後日のワイドなかよしタイムの時間に行われる「入学を祝う会」で、招待状作成の担当になった3年生。先週金曜日に心をこめてメッセージを書いたり、色を塗ったりして仕上げました。
 今日の朝の会の時間に1年生教室へ行き、招待状を「待っています」「楽しみにしていてくださいね」と一言添えて渡すことができました。かわいい1年生に喜んでもらえて、とても嬉しそうでした。

3年生 50メートル走・リレーの練習を始めました

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の体育の学習は、運動会に向けて50メートル走・リレーの練習をしました。
 今年度から、上学年と同じようにトラック半周を走るリレーになります。走る距離も延び、バトンをうまく繋げることが鍵となります。今日から少しずつ練習を重ね、よりよいリレーになるようにしていきたいと思います。

3年生 4/15 クロムブックでできることを少しずつ学んでいます

画像1 画像1
画像2 画像2
 電源を入れる・切る、パスワードを入力する、クラスルームに入るといった基本操作に慣れてきた3年生。
 今日は、キャンパス(お絵描き)とカメラの機能について学習しました。まだ色々なことができるので、次はどんな機能を学習できるか楽しみなようでした。

3年生 4/15 待ちに待った外国語活動

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 この日をとても楽しみにしていた3年生。わくわくしながら、3階の外国語教室に向かいました。
 2年生で行っていたおためし学習で教えていただいた英語で挨拶からはじまり、藤井先生の自己紹介を聞いたり、いろいろな国の挨拶を聞く・話す・ゲームで楽しんだりしました。

3年生 掃除の時間もがんばっています

画像1 画像1
画像2 画像2
 3年生になり、教室から離れた場所を担当することになりました。
 それでも、時間をよく確認して行動し、グループで声をかけ合って
てきぱきと掃除に取り組んでいます。
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31    
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834