最新更新日:2024/06/07
本日:count up2
昨日:68
総数:298471
草島小学校のホームページへようこそ

理科 太陽とかげ かげはどこにできるのかな

画像1 画像1
画像2 画像2
 理科の学習で、かげができる場所について考えました。そして、実際に太陽の位置とかげの場所を確認するためグラウンドに行き、ノートにまとめることができました。

3年生 社会見学2 クスリのアオキ

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
 見学を終えた後、子供たちだけで買い物をしました。お家の人から頼まれていたものを班の友達と協力して、無事に買うことができました。

3年生 社会見学1 クスリのアオキ

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は社会見学でクスリのアオキに行きました。お店の中を見て、商品が並んでいる順番を考えたり、普段見ることができないバックヤードを見学したりし、よい学習の機会となりました。今後の社会の授業に活かしていきます。

3年生 2学期頑張ろう集会

画像1 画像1
画像2 画像2
 2学期頑張ろう集会を行いました。集会係を中心にケイドロ、ドッジボールをし、クラスみんなで体を動かしました。

3年生 理科 かげあそび

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日の理科の時間にかげ遊びをしました。かげを友達とつなげたり、かげで形をつくったりするなど楽しく学習することができました。

3年生 シェイクアウト訓練

画像1 画像1
画像2 画像2
 今日は、防災の日に因み、2時間目にシェイクアウト訓練を行いました。子供たちは静かに話を聞き、机の下で頭をしっかり守ることができました。校長先生の講話もしっかり聞きました。いざというときに、自分の命を守るための行動ができるよう、今後も継続して指導していきます。
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            
富山市立草島小学校
〒930-2201
富山県富山市草島93
TEL:076-435-0159
FAX:076-435-4834