最新更新日:2024/06/11
本日:count up228
昨日:289
総数:759817
週明けから気温30度に迫る暑い日が続きそうです。帽子の着用、水分の準備等、熱中症予防に気を配っていきましょう。

5学年 学習発表会予行

画像1 画像1 画像2 画像2
 「緊張する」「うまく演奏できるかな」と心配していた子供たちでしたが、予行は笑顔でやり遂げることができました。しかし、「もっと音を合わせて演奏したい」「間をとって台詞を言いたい」と課題はまだまだあるようです。
 本番まであと2日、これまでの練習の成果を出し切れるよう、5年生全員で練習をがんばっていきます!

5学年 国語科 物語を深読みしよう!

画像1 画像1 画像2 画像2
 「たずねびと」の学習では、言葉に着目したり、広島の戦争の話を読んで当時の場面を思い浮かべたりしながら、物語を読み進めています。主人公の綾の立場で考えたり、自分が戦争のある時代に生まれたらどう思う?と友達に投げ掛けて話し合いをしたりするなど、進んで学習する姿がたくさん見られました。
 物語を読むときに、いろいろな観点で読みを進めると、作品のよさをさらに味わうことができますね!

5学年 ドッジボール大会

画像1 画像1 画像2 画像2
 運動委員会の企画「ドッジボール大会」に参加しました。
 久しぶりのドッジボールに子供たちは楽しそうな表情を見せていました。
 「スポーツの秋」を楽しんでいます。

5学年 学習発表会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 指揮に合わせて初めて合奏をしました。

 指揮者を見ながらの演奏に難しさを感じる子供たちでしたが、もう一度やってみたところ、1回目よりも「音の重なり」がきれいに感じられるようになりました。

 ナレーターのせりふも堂々と言える子供が増えてきています。

5学年 学習発表会の練習

画像1 画像1 画像2 画像2
 今日から体育館練習が始まりました。自分の立つ位置を確認し、いよいよ本番が近付いてきたと実感する人が多かったようです。
 自信をもって自分のパートを演奏できるように、残り数日の練習もがんばっていきましょう!
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

学校だより

保健だより

学校からのお知らせ

OKMAP

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405