最新更新日:2024/05/31
本日:count up6
昨日:101
総数:757624

コースターづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
宿泊学習の時に自分たちで切った木にサンドペーパーをかけて奇麗にしています。
オリジナルなコースターの完成を目指しています。

割引き、割り増し

画像1 画像1
5年生の算数科の様子です。
30%引きの値段について考えを話し合っていました。
分からないところはしっかり質問し、友達の考えを理解しようとしている姿がとても素敵でした。もちろん粘り強く、丁寧に考えを説明しているところも素敵でした。

表彰式2

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
たくさんの最高記録が出ました。
帰りには子どもの村の方が見送ってくださいました。
予定通り学校へ戻ります。

表彰式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
チャレンジザゲームで最高記録を出した人の表彰式がありました。

退所式

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
退所式をしました。
これから学校へ戻ります。

活動の振り返り

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日間の振り返りを班ごとで行なっています。
楽しかった宿泊学習もあと残りわずかとなりました。

コースターづくり

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
丸太を切ってコースターを作ります。

チャレンジザゲーム

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
外での活動ができないので、室内でチャレンジザゲームを行いました。
ひまわり班活動でも使えそうです。

朝ごはん

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
みんなで朝ごはんです。
昨日はよく眠れた人、おしゃべりに夢中だった人、それぞれいたようです。

朝の子どもの村

画像1 画像1
画像2 画像2
画像3 画像3
2日目の朝です。
少し小雨模様の天気です。
分担して掃除に取り組んでいます。
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31      

学校だより

給食だより

保健だより

学校からのお知らせ

安全安心な生活

富山市立奥田北小学校
〒930-0802
富山県富山市下新北町3-72
TEL:076-432-1415
FAX:076-432-1405